2019年12月9日月曜日

Thunderbirdで日本語変換がうまく動かない問題

しばらく前から、Windows版Thunderbirdで

  • メール作成ウィンドウや検索フォームなどで日本語を入力しようとしても、ローマ字→ひらがな変換された段階で確定してしまう(漢字変換できない)
  • 日本語変換モードのホットキーで切り替えても症状に変化なし
  • タスクバーのIME表示(状態に応じて「あ」とか「A」に表示が変わる部分)をクリックして切り替えると漢字変換できるようになる
  • Thunderbirdを終了して再度実行すると元の木阿弥。
という症状が出ていて、いちいちクリックしないといけないのが面倒だった。

で、とりあえずの対策(workaround)として「intl.tsfをdisableにする」というのがあったので試してみた。2つの環境で問題が解消されており、今のところ副作用が無いのでこれで様子見。

設定エディタをいじったことが無い人向けに書いておくと、手順は以下の通り。
  1. Thunderbirdメインウィンドウ右上の三本線(設定メニュー)からオプション→オプションを選択して、オプションタブを開く
  2. 左側のメニューから「詳細」を選び、右側ペインの一番下にある「設定エディタ...」を押す
  3. 「動作保証対象外になります!」と出てくるが、もともと保証なんかあった覚えがないので「危険性を承知の上で使用する」を押す
  4. 検索フォームに "intl.tsf.enable" と入力すると多分「真偽値 true」になっているはずなので、ダブルクリックして「false」に変更してウィンドウを閉じる
  5. Thunderbirdを再起動

英語配列のノートPCで日本語配列設定にしちゃった時に、アンダースコアを入力するTips

US配列のLG gram SuperSlimを購入した。で、Windowsの初期セットアップを始めたところ、最初に選択できるキー配列はMicrosoft IME(まあ要するに日本語配列)だけ。で、その後に「追加のキー配列」を選択できるのだが、後でやればいいやと思ってスルーしてしま...